「お風呂に入る時間が退屈で面倒くさい!!」
このように考えている方は多くいると思います。
お風呂って、毎日入らなければいけないですが、退屈で面倒くさいですよね。
私もお風呂に入るのは億劫で、あまり好きではありませんでした。
しかし、防水スピーカーの「Anker Soundcore2」を購入してから、お風呂時間が楽しくなり、クオリティ・オブ・ライフ(QOL)が大幅に購入しました。
私と同じ、お風呂嫌いのあなたに本当におすすめの商品ですので、当記事で私が防水スピーカーを購入した経緯と感想を紹介させて頂きます!!
防水スピーカー「Anker Soundcore2」を購入してお風呂で使用した感想
Anker Soundcore2を購入した経緯から実際に使用してみた感想です。
防水スピーカーを買うことを決意
私は、お風呂に入るのが大嫌いでした。
しかし、お風呂には毎日入らなければいけないので、解決のためお風呂嫌いの理由を改めて考えてみると、以下のような理由が挙げられました。
理由①:裸になるのが面倒くさいから
理由②:寒いのが嫌いだから
理由③:お風呂に入っている間はやることがなく、退屈だから
理由を考えてみると、理由の①、②,は仕方ないけど、③を解決してお風呂時間が楽しくなれば、①、②も解決に近づくだろう!ということで、お風呂時間を楽しくするためのツールを探すことを決意。
ネットで探したところ、お風呂で楽しめる防水グッズと言えば、以下のようなものが候補になります。
- テレビ
- スピーカー
- スマホ
3つとも魅力的なのですが、テレビとスマホは浴槽に入っていない時間に楽しめないので、あまり深く考えずにスピーカーを購入することに決めました。
スマホで音楽は聴けるという声もあると思いますが、せっかくならいい音で聞きたいのと、私のスマホが防水タイプではなかったので、スマホより安く購入できるスピーカーを購入することにしました。
Anker Sound Core2を購入した理由
そして防水スピーカーを調べてみると、非常に多くの種類があることがわかりましたが、数あるスピーカーの中からAnker Soundcore2を選びました。
その理由は以下の通りです。
- Amazonランキングで圧倒的な人気!!
- かっこいいフォルムとちょうどいいサイズ感
- 24時間連続再生
- お手頃な価格
- 安心の18か月保証!
ここでも、あまり深く考えたわけではありませんが、保証対応なども非常にしっかりしていて結果的に大正解でした!
お風呂の棚に置いて使っています
ここまで話してきた通り、我が家ではお風呂に棚に置いて入浴中に音楽を聴いています。
こんな感じで、風呂の水が大量にかかる場所ではありますが、全く問題なく使用できています。
そして、Bluetoothの接続も基本的に問題ありませんし、音質も非常に高いですので、お風呂の中での一人カラオケが非常にはかどり、QOLが大幅に向上しています!
また充電持ちが非常にいいので、一回充電してしまえば1~2ヶ月充電する必要がないため、怠け者の私にもちょうどいいです。
ちなみに一回だけBluetoothの不具合があったのですが、Ankerに連絡したところ非常に素早く返品・新品交換に対応していただきました!まさに、安心の18か月保証ですね。
また我が家では洗濯物を基本的に浴室乾燥しているのですが、洗濯物を干している際もいい音で音楽を聴きながら楽しめるようになったので、思いがけず楽しい時間が増えました!
総じて、すべての点でプラスに働いています。
防水スピーカー「Anker Souncore2」でお風呂時間を楽しいひと時に
繰り返しになりますが、「Anker Soundcore2」は、リーズナブルな価格で、非常に高音質な音楽を楽しむことができて、お風呂時間のクオリティが圧倒的に向上します!
防水スピーカーにありがちな不具合の心配も保証対応がしっかりしているので、特に問題になりません。
私と同じくお風呂嫌いの方は多くいると思います。
是非スピーカーを購入して、あまり好きではなかったお風呂時間を楽しいひと時に変えてみてください!